松本市水道事業協同組合は、松本市の水道指定工事事業の互助組織です。
トップページ
組合案内
交通アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
組合員一覧
当番店カレンダー
本格的な寒さを迎える前に
困ったときのQ&A
サイトポリシー
サイトマップ
http://matsusuikyou.jp/
モバイルサイトにアクセス!
松本市水道事業協同組合
〒390-0851
長野県松本市島内1687-8
TEL.0263-47-2149
FAX.0263-47-6895
0
0
9
9
5
1
私たち松本市水道事業協同組合は、松本市の水道指定工事業者の互助をするとともに、松本市内で上下水道局管理外の水道トラブルが発生した住民に問い合わせ先などの情報提供を行っています。このホームページでは、皆さまのお役に立てるようタイムリーな情報発信を心がけてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
当組合の最近の動きについて紹介します
当組合の最近の動きについて紹介します
フォーム
▼選択して下さい
2016年06月
2016年08月
2016年09月
2017年03月
2017年05月
2017年06月
2017年09月
2017年10月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年09月
2018年10月
2018年12月
2019年01月
2019年05月
2021年01月
第42回松本市消費生活展に出展しました
2017-10-21
子供向けの展示。
大勢の子供たちが集まりました
水道の模型を使って仕組みの説明をしています
平成29年10月21日(土)にあがたの森で行われた第42回松本市消費生活展に出展しました。今年のテーマは、「できること全てやります。安心・安全な暮らしのために」でした。当組合は、給排水の仕組みをお子様向けにはゲーム感覚で楽しんでいただき、一般には水道本管から蛇口までの模型で漏水の見つけ方などを展示しました。また、松本市島内水源地の「松本の水」を使ったコーヒーをサービスしながら組合の活動を知っていただきました。
平成29年度日本水道協会中部地方支部合同防災訓練に参加しました
2017-10-20
復旧の指令を松本市上下水道局長から受ける
既設の鋳鉄管を切断する
異形管接手で配水用ポリエチレン管を接続し、復旧する
平成29年10月19日(木)~20日(金)に日本水道協会中部地方支部合同防災訓練が松本市音楽文化ホールを主会場に行われました。当組合は、20日(金)に行われた応急復旧活動訓練に参加し、水道管の継手が地震により離脱し漏水した部分を切断し、配水用ポリエチレン管と異形管接手部材を使用して復旧する訓練の様子を参加者に見ていただきました。
組合の研修旅行を行いました
2017-09-12
築地市場(場内)の入口にて
東京スカイツリーの展望デッキにて
東京スカイツリーの足元、ソラマチ前にて
平成29年9月10日(日)~11日(月)の1泊2日で組合員の親睦を兼ねた研修旅行を行いました。
今年は、東京方面の海ほたる、東京水の科学館、築地市場、スカイツリーを視察しました。日本の建設技術の素晴らしさに感動し、東京都の上水道の技術を学ぶことができました。また、移転問題で話題の築地場内市場の様子も見学しました。
平成29年度(第38回)松本市総合防災訓練に参加しました
2017-09-03
配管のずれによる漏水箇所の修理
継手のゆるみによる漏水箇所の修理
菅谷市長、坪田副市長の観閲
平成29年9月3日(日)に行われた松本市総合防災訓練に参加しました。当組合は、松本市との防災協定に基づき、水道管応急復旧訓練を行いました。現地に配管を設置し、地震により漏水した部分の復旧を行い、正常に通水できる様子を菅谷松本市長、坪田副市長にご覧いただきました。
水神祭を行いました
2017-06-01
参列の皆様
宮司様による祝詞奏上
玉串奉奠
平成29年6月1日(木)に第59回水道週間(6月1日~7日)にあわせて、自然災害(地震、集中豪雨等)による水道被害が出ないことを祈願して、水神祭を行いました。
副市長、市議会議長、市議会建設環境委員の皆様、上下水道局関係課の皆様に参列いただきました。
1
2
3
4
5
6
▲ページトップへ戻る
松本市水道事業協同組合からのお知らせ
松本市水道事業協同組合からのお知らせ
2019-05-29
ブログの更新を行いました
2019-03-29
当番店カレンダーを更新しました
2019-01-21
ブログの更新を行いました
2018-12-18
ブログの更新を行いました
2018-11-12
ブログの更新を行いました
一覧を表示 >>
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
組合案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
組合員一覧
|
当番店カレンダー
|
本格的な寒さを迎える前に
|
困ったときのQ&A
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<松本市水道事業協同組合>> 〒390-0851 長野県松本市島内1687-8 TEL:0263-47-2149 FAX:0263-47-6895
Copyright © 松本市水道事業組合. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン