当組合の最近の動きについて紹介します
平成30年度水神祭を行いました
2018-06-01
平成30年6月1日(金)に第60回水道週間に合わせ、水神祭を行いました。
坪田副市長、上條市議会議長をはじめ市議会建設環境委員の皆様、松本市上下水道局の関係の皆様にご列席いただき、水の安全を祈願しました。

平成30年度第51回通常総会が開催されました
2018-05-24
平成30年5月24日(木)に当組合の平成30年度第51回通常総会が開催されました。
平成29年度事業報告及び決算、平成30年度の事業計画及び予算などの議案はすべて可決され、新年度のスタートを切りました。
総会後の懇親会では、菅谷松本市長様、上條市議会議長様にご祝辞をいただき、安全・安心な水を市民に届けることにより強い使命感を抱いた総会となりました。

管出機による講習会を行いました
2018-04-20
平成30年4月20日(金)に管出機による埋設管の位置を探査する講習会を行いました。水道本管や各家庭の引込管の位置を機械で探査し、漏水等による管の工事が必要となったときに、その位置を素早く探すことが効率の良い工事に結びつきます。今回は、フジテコム株式会社の協力により、実演講習が行われ、各組合員の担当者が熱心に取り組んでいました。

中信4市水道事業協同組合で災害相互応援協定を締結しました
2018-02-16
平成30年2月15日(木)にアルピコプラザホテルにおいて、松本市、大町市、塩尻市、安曇野市の中信4市の水道事業協同組合は、「災害時における応急給水及び復旧工事に関する災害相互応援協定」の締結式を中信4市の各市担当部局長及び長野県水道工事業協同組合連合会会長のご臨席の下に行いました。
この協定は、各組合の地区が災害時において水道施設等に被害を受けた場合、罹災地区が速やかに給水能力を回復できるように相互に応援することを目的としています。

平成30年安全祈願祭及び新年祝賀会を行いました
2018-01-17
平成30年1月17日に今年一年の作業の安全、組合の発展を願い、深志神社にて安全祈願祭を行いました。
その後、アルピコプラザホテルにおいて、坪田副市長、上條市議会議長他のご来賓のご臨席の下、水道事業協同組合の新年祝賀式を行いました。
新年会に先立ち、平成29年度松本市優良工事表彰を受けた3社4工事について、組合より担当者の顕彰を行いました。
